特殊清掃

通常の清掃業者では対応出来ない特殊な清掃業務を行うことを言います。

特殊清掃が必要となるのは、孤独死により亡くなられたまま発見が遅れてしまった現場。また、自殺、事故、事件により体液や血液で部屋が汚染されてしまった場合です。
腐臭や害虫の発生などにより、一般の方には処理はおろか、部屋に入ることも困難な現場であることが多々あります。
そのような現場を元通りの居住可能なお部屋に戻すために必要なのが、徹底的な清掃、消臭、害虫駆除です。とびた家では、オゾン脱臭や特殊な薬剤を使用しての消毒、害虫駆除を行います。

新型コロナウィルスの除菌作業も対応させていただきます。

どのような現場でも、最も効果的な方法で正常な状態へと原状回復致します。
ご連絡いただきましたら、すぐに駆けつけますので、まずは とびた家にご相談下さい。

ご遺族さまの悲しみに暮れるお心を少しでも和らげられるよう、真心こめて対応させていただきます。

【特殊清掃のご利用料金】

料金(消費税は別途)

※特殊清掃基本料金 *1
 床上の特殊清掃
30,000円〜
※浴室の特殊清掃 *1 40,000円〜
※消臭剤・除菌剤の散布 10,000円〜
※消臭・除菌(オゾン処理) 28,000円〜
 2日目以降は10,000円/日
※汚染された畳の撤去  3,000円〜
※汚染された布団の撤去  5,000円/組
※汚染されたマットレスの撤去 10,000円/枚
※害虫駆除 12,000円〜

【オプション料金】

料金(消費税は別途)

※汚染箇所撤去
(クロス、フローリング、浴槽など)
別途お見積
※床交換 別途お見積
※壁紙張替え 別途お見積
※その他改修リフォーム 別途お見積

*1 特殊清掃料金には、体液・血液・汚物の除去と梱包、汚染箇所の清掃が含まれております。

*間取り・搬出経路・汚染や臭気の程度によって費用は変動します。詳しくはお電話でご相談ください。

*お部屋の状況により、薬剤の種類や使用回数、オゾン脱臭機の稼働日数が異なります。

*汚染が床下の骨組みやコンクリート、壁の内側に及んでいる場合には、解体作業が必要な場合があります。

※お見積り・ご相談は無料です。まずはお気軽にお問い合わせください。